昨日、北九州のミクニワールドスタジアム北九州へ
サッカーJ3のギラヴァンツ北九州対ブラウブリッツ秋田の試合を観に行きました。
秋田に所属する、地元の友人の有薗真吾選手の応援です。店に飾ってあるユニホームの選手です。
このスタジアムは今年完成して、サッカーではこの試合がオープニングゲーム。
試合前には落成式などのオープニングイベントが開催。
そのため、席を確実に確保するためにアウェイサポーター席は販売して
それ以外のほぼ全てのチケットを、当日の朝から先着順に無料で北九州市が配布する試合でした。
なので、鹿児島から一緒に応援に向かった友人たちと
朝8時過ぎに現地に着き、長蛇の行列に並んでチケットをゲットできました。
そして、スタジアムに入ってみると、ピッチとの距離が非常に近い!
選手同士の指示の声がしっかり聞こえてくるほどです。
佐賀県にあるベストアメニティスタジアムもピッチとの距離は近く
上からでも観やすかったですが、ここも全然引けを取っていません。
3部リーグとは思えない、最高のスタジアムでした。
こんな素晴らしいピッチで、ほぼ満員の中プレー出来る友人が羨ましく、誇らしい気になりました。
そして試合は、スタジアムのオープニングゴールは北九州に決められましたが
秋田も1点入れ、1−1の引き分けで終了。
また、この試合には中学校のサッカー部の同級生を中心に作った
有薗選手の横断幕を、秋田サポーターの方々のご厚意で貼らせて頂きました。
これからは、毎試合サポーターの方が横断幕を貼って頂けることになり
非常に感謝しています。ありがとうございます!
そしてこの横断幕を見て、有薗選手のギアはもう1つ上がるでしょう!きばれ!
北九州までの、車の日帰り弾丸観戦でもちろん疲れはありましたが
行って良かったと思えるような試合でしたし、スタジアムでした。
なんせ、めったに経験できないスタジアムのオープニングゲームですし。
北九州なのでなかなか行く機会はありませんが
必ずまた観に行きたいスタジアムです。