アクシスブログ

鹿児島市にある、加圧トレーニングのプライベートジムです。ホームページhttps://axis-tr.net

おかげさまでオープン10周年。

今日でオープンから10周年となりました。

10周年と聞くとなんだか凄いですが、

記憶が抜け落ちてるんじゃないかと

不安になるくらい全く実感がないというのが

正直な気持ちです。

今日を迎えられたのは、こんな弱小零細ジムに

今までいらして頂いたお客さんや

私に関わってくれた方達のおかげです。

そんな皆さんには感謝しかありません。

本当にありがとうございます!

オープンの日に、これから始まるんだという

期待と不安が入り混じった感情で

店の前を掃除しているだけなのに

汗だくになったのを今でも憶えています。

そんな初心を忘れずに、来て頂いたお客さんに

より多くの満足感を得られる

レーニングが出来るように

トレーナー個人としてもジムとしても、

これからも精進していきます。

今後も皆さんよろしくお願い致します。

 

感謝の気持ちとしまして、

記念にシンプルイズベストなタオルを作りました。

f:id:axis-tr:20211101132219j:image

今月以降にいらしたお客さんに

どしどし差し上げます。

数に限りがありますので、無くなった場合は

ご了承ください。

汗拭きや温泉のお供に使って頂き、最終的には

ぞうきんとしてタオル人生を全うさせてあげて下さい!

 

 

本が入荷しました。

今回は8冊入荷しました。

f:id:axis-tr:20210921133035j:image

f:id:axis-tr:20210921133043j:image

新しい呼吸の教科書 (森本貴義、近藤拓人)

トップアスリートが実践人生が変わる最高の呼吸法(パトリック・マキューン、桜田直美)

ハイパォーマーの睡眠技術 (小林孝徳)

人は顔を見れば99%わかる (佐藤ブゾン貴子)

すべての不調は足裏を見ればわかる! (鈴木きよみ)

疲れないカラダ大図鑑 (夏嶋隆)

オトナ女子あばれるカラダとのつきあい方(常喜眞理)

自分を超える心とからだの使い方(下條信輔為末大)

 

どれもおすすめです。ぜひご覧ください。

 

ウーフォスのサンダル入荷しました。

欠品していたウーフォスのリカバリーサンダルの

店頭在庫分が入荷しました。

f:id:axis-tr:20210830132429j:image

現在、店頭には置いていない商品の注文を2件承っていますが、どちらもメーカーへの入荷時期も未定で、非常に全国的に人気で品薄状態のようです。

 

当店でウーフォスの取り扱いを始めたのは2年前で、その頃はまだ今ほど入手困難では無かったので、2年間でかなり世間に認知されたんだなあと実感しています。

芸能人がテレビで紹介したり、雑誌に掲載されることも度々あるようですし。

 

疲労が実際に回復してるのかどうかは比較が出来ないので分かりませんが(科学的に実証はされています)、履いて気持ちいいのは間違いありません。

もうふっかふかです。

特に足が疲れている時は最高の履き心地です。

 

まだ履いたことが無い方はぜひ履きにいらして下さい。

レーニングはせずにサンダルだけ見にいらっしゃる方も大歓迎です。

店頭在庫分も含めて、既に完売している商品もありますので、お探しの方もお早めに!

 

消毒用にテーブルを置きました。

今更感が半端ないですが、まだまだコロナは長引きそうなので

入り口で消毒できるようにテーブルを置きました。

ちょっとした荷物置きも兼ねてます。

f:id:axis-tr:20210824122145j:image

コロナ対策のためだけに備品を買うのは嫌なのですが

これだけ感染が広がった状況なのでできる対策は全部やることにしました。

 

これで入退店時にじゃんじゃん消毒してより安心してトレーニングしてください!

 

 

 

東京オリンピック

終わりましたね、東京オリンピック

なんとか開催できて、自国開催で競技出来るのは

一生に一度かもしれないので良かったなあと

どうしても日本の選手を中心に考えていましたが

オリンピックを目指して長い時間をかけて練習を

してきたのは海外の選手も同じなんだと

プレーや表情で感じました。

結果で人生が変わる選手も

当然たくさんいるんですよねえ。

 

時差が無かったこともあり、今大会は今までで

一番観た大会で、初めて観る競技を

特によく観ていました。

スケートボードハンドボール水球、アーチェリー、ホッケー、スポーツクライミングなどです。

競技によって違う身体の使い方を見るのが

楽しかったです。

特にスポーツクライミングの選手の

上半身の筋力の強さと股関節の柔軟性が凄かった!

強さと柔らかさは両方あれば相乗効果に

なるんだと改めて感じました。

 

今回のオリンピックでスポーツに興味を持った方が

たくさんいると思いますが

コロナが収まって、密とか気にせず

マスクなんかしないで思いっきりスポーツを

出来る日が1日でも早く来ると良いですね!

 

f:id:axis-tr:20210809172542j:image

 

 

 

 

縄跳びは旨みぎっしりのトレーニング。

縄跳びって大抵の方が1度はした事がありますよね?

特に子供のころに。

僕の通っていた小学校では、全校生徒で

一斉に跳んで跳び続けられる時間を競ったり

縄跳びしながらグラウンドを周ったりする

日課(行事?)がありました。

あの時は何の疑問も感じませんでしたし、

他の学校のことを聞いた事もありませんが

けっこう珍しい取り組みなのではないでしょうか。

そんな縄跳び、大人になってからもしている方は

ほぼいないと思いますが

実は色んな面を鍛えられる、

かなり使えるトレーニングなんです。

 

縄跳びをすると脚や体幹が主ですが、

全身の筋力が鍛えられます。

それに有酸素運動でもあるので、

持久力や心肺機能の向上にもつながります。

最初は50回ぐらいでも心臓がバクバクします。

 

また縄跳びは、ランニングの時の理想の

着地の感覚を覚えるためにも最適。

ランニングの理想の着地の位置は

身体の真下が良いとされています。

そうすることで余計なエネルギーロスや

脚への負担を抑えられ、前への推進力も

発揮しやすくなります。

縄跳びは身体の真下に着地する動きの連続ですし、

着地時の衝撃を吸収し

テンポ良く上方へと身体を反発させるには

バランスの良い着地が欠かせないため

意識をしなくても着地のトレーニングになる

という訳です。

 

ランニングと縄跳びでは動きの進行方向は

違いますが、身体の使い方は同じなので

縄跳びをすることでランニング時に

動きやすくなるんです。

僕自身も縄跳びをして、以前と比べると

長距離を走った後の脚の疲労感が軽くなりました。

アクシスでもメニューに取り入れる事もあります。

これだけ旨みが多いトレーニングなのに

短時間で終わるのも嬉しいポイントですね。

 

加圧のベルトを巻かなくても十分きついですし

効果的なので、ぜひ縄跳びを使って

短時間で効率よく身体を鍛えて下さい!

 

 

 

友人の引退。

ジム内にユニフォームを飾っている

地元の友人の有薗真吾選手が

プロサッカー選手を引退しました。

2008年からなので13年間のキャリア。

プロサッカー選手が引退する平均年齢は

確か20代中盤あたりだったと思うので

それを考えても、よくこの歳まで

プレー出来たなと思います。

友人ながら本当に素晴らしい!

彼を表す話として憶えてるのは

プロになったばかりの頃、スタメンに選んだ監督が

その理由を「あいつは闘う目をしていた」と

語った話です。

彼のポジションのセンターバックとしては、

身長176センチは小さい方ですが

そういった心持ちでいたことが

長く現役を続けられた要因なんでしょうね。

 

公園で水風船なんかで一緒に遊んでいた彼が、

有名な選手達とチームメイトや対戦相手として

同じピッチでプレーしているのを

頭の片隅に違和感を感じながら

ずっと観ていました。

彼のプレーをもう観れないのかと思うと

寂しい気持ちもありますが、

友人が出場している試合を観戦出来るという

誰しもが経験できる訳ではない、

貴重で楽しい時間を過ごさせてくれて

感謝しています。

 

彼がこれからどんなふうに

これまでの経験を生かしていくのか楽しみです。

長い間本当にお疲れさま!

 

f:id:axis-tr:20210223164405j:image

f:id:axis-tr:20210223164423j:image

これはジムに来てくれた2012年に撮った写真です。