アクシスブログ

鹿児島市にある、加圧トレーニングのプライベートジムです。ホームページhttps://axis-tr.net

PayPayが使えるようになりました。

f:id:axis-tr:20190311160838j:image

当店でも使えるようになりました。

取り扱う時に初めて使い方を知りましたが、かなり簡単ですね。

これで合ってるの?ってくらいに支払った実感が無くてびっくり。

それくらい支払うまでの操作が簡単で、とても便利ですね。

 

じゃんじゃん使って下さい!

成長ホルモンは大事です。

鹿児島マラソン、ランナーの皆さんお疲れ様でした。

まさか雨が降らずに曇りのベストコンディションとは!

改めて天気は当日まで分からないなあと思いました。

3年ぶりにテレビで応援してましたが、観てる分には楽しそうなんですけど、走ってみると結構きついんですよね。

特に10号線の折り返した後が「今通った道をまた走るのか。。」ってなるんです。

でもそれを超えた後の、仙巌園からゴールまでのコースは好きです。

来年は抽選に受かれば走りたいと思います!

 

さて、店の外に置いてるボードを書き換えました。

f:id:axis-tr:20190304154939j:image

 

ボードにも書いてますが、加圧トレーニングは成長ホルモンの分泌量が一般的な筋力トレよりも多いのが特徴です。

ちなみに一般的な筋力トレは安静時の約100倍の分泌量だそうです。

 

成長ホルモンの作用には色々あって、老化現象を遅らせる、免疫機能の強化、脂肪の減少、骨密度の上昇、怪我や手術後の回復期間の短縮、皮膚の弾力の増加、情緒の安定などなど。

 

分泌させといて損はない作用ばかりですね笑

 

まだ体験したことがない方は是非一度体験してみて下さい!

 

点の取り合い>ずぶ濡れ。

昨日、鹿児島ユナイテッドのJ2初戦を観に行って来ました。

とうとうJ2です。

まだ実感がない部分もありますが、これまで以上に強い相手が多いので、観戦も楽しみです。

 

2日前には晴れ予報でしたが、当日になってみると雨。しかもけっこう寒い!

ラソン用に購入していた、100円のポンチョを初めて着ての観戦でした。

恐らく着て走る分には何の問題もないと思いますが、座ると脚までは覆えない作りで、雨に濡れてしまうんです。100円の限界を感じました。

後半途中から寒さで徐々に身体が震え出して、試合が進むに連れて、震えも大きくなってくる状態。

90分で終わりなのでまだ良かったですが、延長がある試合だったらどうなってた事やら。。

 

f:id:axis-tr:20190225161613j:image
f:id:axis-tr:20190225161627j:image
f:id:axis-tr:20190225161623j:image
f:id:axis-tr:20190225161619j:image

試合は後半に点を取り合い、4-3で鹿児島ユナイテッドが勝ちました!

カテゴリーが上がった初戦で、しかも強い相手に勝てたのはかなり大きいと思います。

 

前半は両チームともそんなに良くなかったし、めちゃくちゃ寒かったので、こんな事なら暖かい家でテレビで観てた方が良かったと、ちょっと思ってました。

しかし後半の点の取り合いを観ると、来て良かったなあと思えました。

応援してるチームが勝つ時点で来て良かったと思えるのに、さらにそれが点の取り合いだと来て良かった感が倍増です。

ずぶ濡れでも大満足でした。

 

次の予定は未定ですが、今シーズンはちょこちょこ観に行こうと思ってます。

100円のポンチョには限界を感じたので、また雨の中の観戦でも良いようにちゃんとしたポンチョを買っておくつもりです。

点の取り合いじゃなくても、またこんな満足感を得られる試合を観たいです!

湯船に浸かってますか?

早いもので、鹿児島マラソンまであと3週間を切りましたね。

ありがたいことに、最近も鹿児島マラソンのランナーの方が

新規で何名か最終調整にいらして頂いてます。

 

これからの時期はトレーニングももちろん大切ですが

万全の状態で本番を走れるように、トレーニング以外のケアが

かなり大切になってくると思います。

ケアにも色んな方法がありますが

忘れられがちなのは入浴時に湯船に浸かる事だと思います。

f:id:axis-tr:20190213165314j:image

 

f:id:axis-tr:20190213165326j:image

 

ストレッチはするけど湯船には浸からずにシャワーで済ますという方は

多いのではないかと思います。

しかし湯船に浸かる事の大切さを、僕は実体験で感じました。

僕は2年前の菜の花マラソンの後に

足底筋膜炎とシンスプリントという、足の裏とすねの横の筋肉を傷める2つのケガを同時にしました。

特に足底筋膜炎は本当に激痛でした。

歩く時足の裏に、泣きそうになるくらいの電気がビリッと走るんです。

しかも常にではなく10歩に1回ぐらいの間隔なので、

いつまた電気が走るのかと恐くて動けなくなるほどでした。

この2つのケガの原因は色々ありますが、

疲労が溜まることが一番の原因です。

ストレッチは毎日していて、ケアはしっかり出来ているつもりでしたが、

色々調べてみると湯船に浸かる時間が足りていなかったようです。

湯船に浸かることで筋肉がほぐれ、疲労が抜けやすくなるのは

もちろん知っていましたが、それまでは浸かっても5分程度でした。

しかし5分は短すぎなようで、

短くても15分は湯船に浸かるべきなようです。

しっかり浸かるようになって以降、このような疲労が原因のケガは

しなくなったので、湯船に浸かるって大事だなあと実感しています。

浸かりながら、筋肉が張ってる箇所をマッサージするのもおすすめです。

マッサージは、心臓に近い方から遠い方へと押す方向を統一すると

よりほぐれやすくなります。

湯船に浸かった後に、ストレッチをすると更にばっちりですね。

 

ただ今の時期は関係ないですが、暑い時期の運動後は

筋肉の温度も上がっているので、熱いと感じるお風呂に浸かると

炎症を起こしやすく、疲労をとるという意味ではマイナスなようです。

その場合はぬるめのお風呂に入るか、

まず最初に火照った筋肉を水で冷やしてから浸かる方が良いようです。

 

ケアは自分の心掛け次第でいくらでも出来るものです。

ケアを怠って力が発揮できないことほど悲しいことはないので、

レーニング後のケアをしっかりして、

万全の状態で皆さん本番を迎えて下さい!

楽しかった菜の花マラソン2019。

昨日は菜の花マラソンを走ってきました。
今回の目標も、いつもと同様4時間以内のゴールです。

今回、これまでと朝食を変えてみました。
餅を家で5個、会場で2個食べました。

これまではうどんやパスタと白ごはんで
炭水化物を意識的に
たくさん食べる事が多かったですが
その食事よりも量が少なくて
食べ物が胃に入ってる感じがあまり無いのに
走り出してからエネルギーの持続が
良い感じがするので
内臓が弱く、食べてすぐ走ると
気持ち悪くなりやすい
僕にとっては非常にありがたい!
これからも続けると思います。

天気はくもりで、
午後からは少し暑かったですが
午前中は少し寒いぐらいの気温で
とても走りやすい気候でした。

菜の花マラソンは嫌になるくらい坂が多く
これまでは上り坂で脚が疲れて、
最後まで持たなくなっていたので
今回は上り坂は全て歩き、
平地でペースを上げて走ろうと
最初から決めていました。

それが奏功し、過去2回と比べて
順調に走れていました。

そして20キロあたりにある豚汁。

ここは僕にとって思い入れのある場所で
一昨年の時に
吐き気で何も食べれなくなりながら、
ここの地点を過ぎてすぐのところで
50〜60歳の男性に
「豚汁うまっかたな!」と話しかけられ
「いや、食べれてないです」と答えると
「そうか!」「ここからが本番やな!」と
快活に言い残すと
ぴゅーっと数分で見えなくなるほど
前を走っていきました。

その姿を見て、
これが理想の姿だなと思ったんです。
食べ物を楽しむ余裕がありながらも速い。

ですので前回から、その理想のおじさんに
少しでも近づくために
ここで豚汁を食べるようにしています。
そして今日も美味いと思えてる!
まだ大丈夫!楽しめてる!と
自分に言い聞かせてます笑

その後も順調に30キロまで走れて、
その後のペース配分の想定として
35キロあたりの長い坂まではこのペースで
その後余裕があれば
ペースを上げようとさえ思えていました。

しかし34キロ以降急に脚が出なくなり、
平地でも歩く時間が出てきて
結局、4時間11分でゴール。
サブ4は出来ませんでした。

でも、一応自己ベストです。


34キロ以降急に走れなくなった原因は
たくさんあるんでしょうが
自分が思い当たる大きなものは2つあります。

内臓が弱いと書きましたが、20キロ以降に
気持ち悪くなりそうな予兆があったので、
事前の想定よりもジェルを食べる間隔を
広げた事でエネルギー切れに繋がったように
感じるのが1つ。

無理に食べて走れなくなるよりは
そのまま走るほうが
良いだろうと判断したんです。
判断の間違いというより、
内臓が弱いこと自体が問題なんじゃないかと。

そしてもう1つは、単純な練習不足。

11月以降、週末をメインに
走り込んでましたが
4時間を切るにはマラソンの練習期間と頻度が
足りなかったと思っています。

でも振り返ると、
楽しいと思えたマラソンでした!

これまで走った4回のマラソン
体調が悪くなったり、脚がつったりして
満足に走れたことが本当に1回も無く
きつさと悔しさが9割を占めていました。

しかし今回は、疲労やきつさは
もちろん感じながら走ってましたが
これまでのような不調は無かったので
初めてと言っても良いほど楽しかったです。

20キロ以降、止まって脚を伸ばしてる
ランナーを追い越すたびに
「これは去年の俺だなー」と思っていたり
一昨年は吐き気がマックスになって
走れなくなった所を
走って過ぎた時に過去の自分より
成長してる事を
感じられた事も楽しいと思えた一因ですし
34キロまでとはいえ、途中までは
事前の想定通りに走れた事も大きいです。

でもマラソンって、
エネルギーを使い果たすほどきついので
年に1回でいいかなとも思ってます笑

そして菜の花マラソンは、
本当に沿道の応援が凄いなあと感じてます。

それに今回は、何人かの知人が
私設エイドをして下さっていたので
知ってる方に会えて
何秒かですが話が出来るのも嬉しかったです!

鹿児島マラソンは抽選で落ちたので
次にマラソンを走るとすれば
来年の菜の花マラソンです。

課題は明確なので克服して
その時こそサブ4を達成できるように
がんばります!

桜島一周ランしてきました。

昨日、桜島を一周走ってきました。


菜の花マラソンに向けての練習です。


スタート時は天気も良く、気温も走りやすかったのですが


1時間ほど走った頃に雨が降り出して


めちゃめちゃ寒い時間帯もありました。



灰の降り方は気にしてましたが、雨の寒さは全くの想定外でした。




また、何か気配を感じて後ろを振り返ると



2メートルほど後ろから、まさかの犬が追いかけてきてるんです!



しかも、スピードを上げても付いてくる。。



しかし、実は襲ってくるような危ない奴ではなく



撫でさせてくれるかわいい奴でした。


その犬がこちらです↓




遊ぶ感じで追いかけてきたんでしょう。身の危険を非常に感じましたが。。



その後はしばらく並走する珍体験も出来ました。





最後はバテバテで何度か歩きながらも、なんとかゴール!



話には聞いてましたが、アップダウンが多いし



海沿いだからなのか、町の感じも指宿と似てる感じもして



菜の花マラソンに向けてのいい予行練習になりました。



そして、走り終わって後の温泉は最高でした!





しかし心残りなのは帰る時間が遅くなって、フェリーのうどんが食べれなかったこと。



その悲願達成をしに、また近いうちに行きたいと思います!